-
高瀬船からみえてた夜桜かな
2017年過去写真 京都 高瀬川森鴎外の「高瀬舟」江戸時代、罪人を大阪に送るために… -
看板娘
もちろん今日は飲みにくるよね? -
ころがされたい
キャリーケースを見るとワクワクする旅出発の前日はやる気持ちを抑えて生活品を詰… -
ブランド
3本線 -
秘密のちから
ふぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっボクの吹く力 だれにも気づかれていない -
廃線列車走り続ける
能登半島をコトコトはしっていたであろうのと鉄道能登線列車(廃線) 車両はまだ現… -
チューしてない
写真は心を写すという。この写真を撮るということは・・・「最近チューしてねーな… -
ねそべり観覧
祭りをねそべりながら、観覧できる席があるらしい。 がんばって。 -
清水寺の青龍会
2017年写真 京都 清水寺の青龍会(せいりゅうえ) この龍が境内だけでなく寺の外に… -
暗闇ロス
トンネルの中にいる時は真っ暗闇で、はやく外にでたかった。でもいざ外が見えてく…